バイクに乗るときは、普段ロンTやTシャツを下に着てジャケットを羽織っています。
今回行くヨーロッパアルプスのツーリングは僕にとっては長めのツーリングということもあり、体温コントロールがし易いフィットシャツを着ることにしました。
Amazonで探していると値段も手頃で、デザインもそこそこのおたふく手袋さんの長袖ハイネックシャツを発見したので何回かに分けて購入しました。
フィットシャツは体にピタッと密着するシャツで、暖かいシャツはより暖かく、涼しいシャツはより涼しく感じられます。涼しいシャツは脇下がメッシュになっているのでとっても涼しいです。ずっと風を受けていると体が冷えるくらいクールになります。

暖かいシャツは裏起毛になっていて暖かい着心地と風をシャットアウトしてくれるはず・・・。何しろこの記事は夏に書いているので暖かいかどうかではなく、ひたすら暑いだけ。詳しい感想はヨーロッパツーリングで試した後に書きたいと思います。
サイズについては試行錯誤した結果、全部バラバラのサイズになってしまいました 笑。
暖かいシャツはフリーサイズとLサイズです。フリーサイズはLサイズと同じサイズ感でした。

暖かいシャツのネイビーのフリーサイズ


暖かいシャツのレッドのLサイズ

涼しいシャツは最初LLを注文しましたが、少し大きかったので、Lサイズを注文し直して丁度良かったです。

涼しいシャツのホワイトのLサイズ


涼しいシャツのブラックのLLサイズ

どちらのシャツもそうですが、メーカー推奨のサイズ感よりもワンサイズ大きめが丁度いいかもしれません。
着々とヨーロッパツーリングの準備が整ってきつつあるので、引き続き忘れ物がないように準備する予定です。
趣味するけんにい

