ムルティストラーダ1200Sを狭いスペースで移動させるためにバイクタワーを買って試してみた!使ってみて分かった色々なこと

我が家の駐車場はチンクとムルティストラーダがギリギリ並べて置けるくらいのスペースしかありません。

ムルティを出す時に毎回チンクを移動させるのは本当に面倒で、もしチンクに倒しちゃったら・・・

想像しただけでゾッとします。

その名もバイクタワー!

色々ネットで調べた結果、ドイツに何やら面白いバイクスタンドを発見しました!!ジャジャン!!

バイクタワーの本体

ショップの動画を見たのですが、めちゃめちゃ軽々とバイクを持ち上げてコロコロ動かしているではありませんか!?

こりゃ試してみるっきゃない!!と思い発注したのですが、届くまでに約2ヶ月も待ちぼうけ・・・

待ちに待った納品!!

早速開封して使ってみようと思ったのですが・・・。

すぐに使えません。

大切なのでもう一度言います。

すぐに使えません。

バイク側にアタッチメントと接合する器具を装着しなければならないので、僕はバイクスタンドの本体から結合部だけを持ってディーラーさんで装着してもらいました。

ディーラーさんも四苦八苦して約1時間かかって、ようやく装着完了!
帰宅して早速使ってみました。

・・・・・重っ

ちょっと動画のお兄さん!半端なく重たいんですけど。

取扱説明書の注意書きに”要”筋トレって書いてあったか確認しましたが、ありません。そもそも取扱説明書ありません。

そっか?!欧米基準ってことね!納得・・・できるか!!
ということでホイールにグリスなどをさしましたがほとんど変化なしでした。

買ってしまったので使うしかありません。もう後には引けません。

機能

二段階で高さを調整することができます。

一段階目は前後のホイールが地べたにくっ付いた状態で移動できます。
主に移動の時に使用するモードかと思います。

一段階目のバイクタワー

二段階目は前後のホイールが地べたから完全に離れた状態です。
主にオイル交換などの時に使用するモードかと思います。
この状態で移動させると結構不安定なので大丈夫かなぁって感じです。

二段階目のバイクタワー

感想

使い始めて3ヶ月経ちますが、バイクを家の前に置くことが多く、あまりバイクタワーを使う機会ありません 笑

予想はしていましたが、やっぱり使う機会は少ないです。オイル交換する時に活躍するだろうと思いますので、その時にまたレビューしたいと思います。

これを家に置いておくには邪魔で仕方ありません。購入される方はくれぐれもご注意ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA