先日モンブランの万年筆を普段の筆記具として使い始めました。
僕が使っているモンブランのペン先は結構太くて、ノートや手帳に書き込む時に滲んだりして、書きにくさを感じました。
普段使いの万年筆としては向いていないなぁと思い、近くの文具店に行って、たまたま見つけた万年筆が今回ご紹介する『パイロット カスタム74』です。
せっかく万年筆を使うのであれば、はじめは書きやすいもので慣れて、万年筆が普段の筆記具に定着した後に自分の本当に欲しい万年筆を購入するのがいいと思います。
今回は万年筆を使い始めようか迷っている方、書きやすい自分の万年筆に出会えていない方におすすめしたい『パイロット カスタム74』の3つのおすすめポイントをご紹介します。
おすすめポイント其の1・お手頃な値段
万年筆の値段はピンキリですが、せっかく買うのに安かろう悪かろうでは、もったいないです。
パイロットのカスタム74は10000円で、多機能ボールペンは高くても5000円くらいなので、それと比べると高く感じますが、万年筆として考えるとそんなに高くはありません。
上を見れば何十万もする万年筆はいくらでもあります。
万年筆は高いから書きやすいというものでもないので、値段に迷わされず自分に合った1本を選ぶのが大切です。
おすすめポイント其の2・豊富なペン先から好みの1本を選べる
パイロットのカスタム74の一番のオススメポイントが、ペン先の豊富さにあります。
なんと11種類ものペン先が用意されており、手紙を書くのか、メモを書くのか、用途によってペン先の向き不向きが変わってくるので、これだけ豊富なペン先があるとほぼ間違いなく自分の好みのペン先を見つけられると思います。
僕はメモを取ったり、手帳に書き込むことをメインに使いたかったので、柔らかいペン先の細字を使っています。
頻繁に使う場合、ペン先が硬いと疲れやすいので、柔らかいペン先はおすすめです。
また万年筆の使いはじめは、力加減が分からず、字が滲むこともしばしば、、、
なので最初は細めのペン先を選ぶと字が滲まず良いと思います。
他の万年筆でも『ペン先の細さ』を変えることはできますが、『ペン先の硬さ』も選べるのはパイロット・カスタム74くらいじゃないかと思います。
色々書きましたが、一番大切なのは、実際に試し書きしてみて、自分のフィーリングにあったペン先を選ぶことです。
試し書きのペンを準備している文房具店(試筆台 設置店)もあるので、ぜひ試してみてください!
おすすめポイント其の3・替え芯を選べる
万年筆はカートリッジ式とインク吸引式のどちらかですが、パイロット・カスタム74はコンバーターを使うことで、どちらでも使うことができます。
カートリッジ式は取り替えが楽ですが、インク吸引式と比べて若干値段が高いです。とはいえ替え芯として使うのに気になるくらいの値段ではありません。
インク吸引式はインク充填が結構面倒だったりするので、コンバーターを買いましたが未だに使ったことはありません。
あわせて持ちたいペン挿し
万年筆は文具ケースに入れもいいですが、やっぱりペン挿しに入れて持ち運ぶのが万年筆にとって一番です。
本体は傷がつきやすいので出来ればケースに入れるのがオススメです。
僕は、普段使いの万年筆とここぞ!って時の万年筆を入れる2本刺しのケースを使っています。
まとめ
今回は僕がおすすめする『パイロット・カスタム74』の3つのポイントをご紹介しました。
しっかり試し書きできる万年筆って、あまりなく、色んなペン先を書いて始めて分かることって結構あります。
色んなペン先で実際に書いてみて、自分にある1本を見つけてみては如何でしょうか?
今日も最後までお読み頂きありがとうございます。