焼肉って何回食べても、いつも新しい発見があって、その度にまだまだ食の修行が足りないなと反省する、どーもけんにい(@KEN23_jp)です。
穴守稲荷というマイナーな場所になぜこんなに美味しい焼肉屋さんがあるのか?
そんな疑問が出てくるぐらい美味しい焼肉屋さん「もんもん」
この値段で、なぜこんなに美味しいお肉が食べられるのか?という不思議。
ということで、この記事では穴守稲荷にある隠れた焼肉の名店『炭火焼肉もんもん』をご紹介します。
「炭火焼肉もんもん」の立地
炭火焼肉もんもんは、京急線の穴守稲荷駅から徒歩10分くらいの場所にあります。
羽田空港から蒲田方面へ向かう環八沿いの首都高羽田出入り口を少しすぎたあたりの左側にあります。
黄色看板が目印です。
「炭火焼肉もんもん」の外観と内観
店舗の外観は前と変わらず、目立つ黄色の看板があります。
前の店舗では椅子ではなくオイル缶が椅子になっていましたが、新店舗では木のテーブルと椅子に変わっていました。
そして、新店舗では新たにカウンター席がたくさん設けられています。カップルや1人焼肉にいいかもしれません。

キッチン

新設のカウンター席

テーブル席
「炭火焼肉もんもん」の焼肉はやっぱりうまい!
七輪の炭火で焼肉を焼くスタイルはここでも健在です。

定番の七輪
おすすめのカルビスープと牛骨スープは安定のおいしさ。

間違いないカルビスープ

濃厚牛骨スープ
僕がこのお店で必ず注文するのが、せせり、塩だれにんにくハラミ、そしてキムチです。
これさえ食べれば間違いない、どれも他の焼肉屋では味わえない一品です。

旨味があるキムチ

ニンニクの香りが香ばしい塩だれにんにくハラミ

食感が面白いせせり
定番メニュー以外にもオススメメニューが必ずあるので、何回行っても飽きることがありません。
お店の名前はホルモンを意識した『もんもん』ですが、ホルモン以外のお肉ももちろん美味しいです。

牛タン

ご飯がすすむロース

パワフルなカルビ
〆にで必ず食べて頂きたいのが、『いちごひめ』というデザートです。
いちごの芯がくり抜かれており、そこに練乳が詰まっていて、焼肉後の口がとてもさっぱりします!
「炭火焼肉もんもん」のメニュー
メニューは以下の通りです。(2019年4月時点)

フードメニューその1

フードメニューその2
ドリンクもリーズナブルな値段です。

ドリンクメニューその1

ドリンクメニューその2
「炭火焼肉もんもん」のまとめ
この記事では穴守稲荷にある『炭火焼肉もんもん』をご紹介しました。
コスパが良くて、さらにおいしい焼肉屋はやっぱり「炭火焼肉もんもん」だと改めて思いました。
前の店舗でもそうでしたが、新店舗でもかなり混雑しているので、必ず予約をしてから行くのがおすすめです。
ぜひ帰ってきた「炭火焼肉もんもん」の絶品焼肉を心ゆくまで堪能してください!
以上、けんにい(@KEN23_jp)がお伝えしました。
住所:東京都大田区羽田1-3-7
電話番号:03-3741-4329
営業時間:月~土 17:00~23:30(ラストオーダー22:30) / 日・祝 16:00~22:00(ラストオーダー21:00)
定休日:不定休
予約:可
個室:なし
駐車場:なし
お支払方法:現金 / カード不可 / 電子マネー不可