全カテゴリーはこちら

【サルでもわかる】超簡単!東京で国際免許を取得する方法を詳しく解説

よく海外旅行に行くので国際免許が手放せない、どーもけんにい(@KEN23_jp)です。

国際免許の取得って難しいそうと思っていませんか?

実は、取得の流れさえ知ってしまえば、申請から取得まで30分で完了します。

ということで、この記事では、国際免許の取得に必要な持ち物、東京の鮫洲運転免許試験場を例に取得までの流れを超簡単に解説します!

国際免許証は東京のどこで取得できる?

東京都では以下の場所で国際免許証が取得できます。
▽平日(8:30~16:30)・日曜(8:30~16:30ただし11:30~13:00は受付時間外)

  • 府中運転免許試験場
  • 鮫洲運転免許試験場
  • 江東運転免許試験場
注意
平日以外だと日曜日しか取得できないので、土曜日に行って取れなかったってことにならないように注意しましょう

▽平日のみ(8:30~16:30)

  • 神田運転免許更新センター
  • 新宿運転免許更新センター
  • 世田谷警察署(ただし11:30~13:00は受付時間外)
  • 板橋警察署(ただし11:30~13:00は受付時間外)
  • 立川警察署(ただし11:30~13:00は受付時間外)

国際免許証の取得に必要な持ち物は?

国際免許の取得に最低限必要なのものは以下4つです。

  1. 運転免許証
  2. パスポート
  3. 証明写真(5cm×4cm)※必ず事前に準備しましょう
  4. 申請費2350円
注意
証明写真は規定サイズ以外は受け付けてもらえないので注意しましょう。

国際免許証の取得までの流れ

混んでいなければ、すべての手続きは30分で完了します。

以下は鮫洲運転免許試験場での流れになるので、他の場所について受付にてご確認下さい。

STEP.1
証明写真を撮る
証明写真を準備していない人は、1階の証明写真機で写真を撮ります
STEP.2
3階の国際免許証発行窓口に行く
申込書をもらうために3階に行きます
STEP.3
発行窓口に運転免許証とパスポートを提出
運転免許証とパスポートを渡すと申請書と申請費用の払込み用紙がひとつになった用紙を渡されるので、必要事項を記入します
STEP.4
1階の窓口に費用を支払いに行く
1階の窓口で申請費2400円を支払います
STEP.5
3階の国際免許証発行窓口に行く
払込み用紙、写真、申込書を手渡すと発行手続きに入ってくれます
STEP.6
受け取り完了
混んでいなければ、申請書を渡して5分で出来上がるので免許を受け取りましょう
メモ
日曜日に行くと3階にある国際免許証発行窓口には誰もおらず、スムーズに申請ができます

証明写真撮影時の注意事項

鮫洲運転免許試験場の1階にある証明写真機は曲者なので注意しましょう。

何の前触れもなく、取り直しなしの一発勝負で撮影が開始されます。

撮りなおそうかなぁって思ったら”外でお待ちください”の素っ気ないアナウンスが流れて、敗北感たっぷりに証明写真機を去ることになります。

試験場価格かわかりませんが800円というお高いお値段設定となっておりますので、事前に準備されて行くといいです。

撮り終わった写真は切らずに持って行くと窓口の方が親切に必要分を切り取ってくれます。

国際免許取得に関するQ&A

ハワイでは国際免許証が必要ないですが、なんでなんですか?

正確なところは確認しないと分かりませんが現地の道交法で認められているからだと思います。

 

日曜日はなんで空いてるんですか?

平日は国際免許証の発行以外に他の業務もやっているので、混んでいるのですが日曜日は国際免許証業務だけなので空いているんです。日曜おすすめですよ。ただ7月-8月は夏休みシーズンなので日曜日でも混んでますけどね

 

ハワイでは国際免許証が必要ないんですが、みなさんはなんで取得されるんですか?あっ、僕はやったことなので興味があってやってみたんです…

事故があった場合などのために取得されている方がほとんどで、備えあれば憂いなしということで取られているのだと思います。

 

ホームページでみたのですが、使い終わったら返納する必要があるんですか?

国際免許証は発行から1年間有効ですが、有効期間中に更新(正確には更新じゃないそうですが)する場合は必ず有効な国際免許証が必要になります。有効期限が切れた国際免許証も基本的には返納をお願いします。

鮫洲運転免許試験場周辺の駐車場

免許申請の場合は、鮫洲運転免許試験場に併設されている専用駐車場を無料で使用することができます

もし専用駐車場が使えない場合は、周辺のコインパーキングに停めましょう。

コインパーキングの平均単価は15分100円のところが多いです。

MEMO
周辺のコインパーキンは満車が多いので、自転車か電車で行くのがベターです。

『国際免許を東京で超簡単に取得する方法』のまとめ

この記事では、国際免許の取得に必要な持ち物、東京の鮫洲運転免許試験場を例に取得までの流れを超簡単に解説しました。

平日は窓口が混んでいるので、可能な限り日曜日に行きましょう!

時間に余裕があれば1階の売店や2階の食堂に立ち寄るのもおすすめです!

以上、けんにい(@KEN23_jp)がお伝えしました。

旅行豆知識のカテゴリー一覧はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA